コンテンツにスキップ

Tomcat

Apache Tomcatのインストール

本番環境を構築するにあたり、RoboServer(以下RS)から切り出したManagement Console(以下MC)を実行するWebコンテナ1として、Apache Tomcatをセットアップします。


  1. 公式サイトにアクセスしてTomcat 9 Software Downloads のページに移動します。

    Apache Tomcat
    https://tomcat.apache.org/download-90.cgi

    image.png

    ページ内のBinary Distributionsにある「32-bit/64-bit Windows Service Installer」を選択し、インストーラーをダウンロードします。 image.png

    Tomcat のバージョンについて

    本書では、「Tomcat9.0.85」で解説します。
    同バージョンを利用する場合は、以下アーカイブページから「apache-tomcat-9.0.85.exe」をダウンロードします。

    アーカイブページ (※即時DLが開始されます)

  2. ダウンロードした「apache-tomcat-9.0.85.exe」を右クリックし、[管理者として実行]をクリックします。

    image.png


  3. 「Setup」画面が表示されます。[Next]>[I agree]でページを進めます。

    [Next]をクリックします。
    image.png

    [I agree]をクリックします。
    image.png

    「Choose Components」ページが表示されます。
    「Tomcat」以外のインストール項目のチェックをすべて外します。
    [Next]をクリックします。
    image.png


  4. Configurationの設定値が以下の通りにされていることを確認します。

    項目
    HTTP/1.1 Connector Port 8080
    Windows Server Name Tomcat9


    [Next]をクリックします。 image.png


  5. Javaのインストール先のパスが設定されていることを確認します。2
    ※本手順書ではOpenJDK17をインストールするのでインストール先のパスが
    「C:\Program Files\Zulu\zulu-17」となっています。
    [Next]をクリックします。

    image.png


  6. インストール先のフォルダである[Destination Folder]で「Tomcat 9.0」フォルダの一つ上の階層にランダムな文字列を追記してから[Install]をクリックします。

    インストール先のフォルダパスの編集

    インストール先のフォルダパスはデフォルトのままにはせず、下記のような任意のランダムな文字列(赤文字部分)で階層を設けてください。

    C:\Program Files\Apache Software Foundation\615357a5e90b3d07fc0460fbc01d263b\Tomcat 9.0

    image.png


  7. [Run Apache Tomcat]と[Show Readme」のチェックを外し、[Finish]をクリックします。

    image.png


Tomcatのフォルダの構造

Tomcatは通常「C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat <バージョン>」にインストールされます。Tomcatのフォルダの構造(概要)は以下の通りです。

📁 Tomcat 9.0
 ├─ 📁 bin         # Tomcatを起動・停止するバッチファイルやスクリプトが格納されています。
 ├─ 📁 conf        # Tomcatの設定ファイルが格納されています。
 │  └─ 📁 Catalina
 │      └─ 📁 localhost
 ├─ 📁 lib         # Tomcatが必要とするライブラリやクラスが格納されています。
 ├─ 📁 logs        # Tomcatのログファイルが格納されています。
 ├─ 📁 temp        # Tomcatが一時的に使用するファイルが格納されています。
 ├─ 📁 webapps     # TomcatにデプロイするWebアプリケーションが格納されています。
 │  ├─ 📁 docs       # 各アプリケーションはサブフォルダに配置します。
 │  ├─ 📁 examples
 │  ├─ 📁 host-manager
 │  ├─ 📁 manager
 │  └─ 📁 ROOT
 └─ 📁 work       # TomcatがJSPをサーブレットに変換したファイルやクラスが格納されています。
     └─ 📁 Catalina
         └─ 📁 localhost
             ├─ 📁 docs
             ├─ 📁 examples
             ├─ 📁 host-manager
             ├─ 📁 manager
             └─ 📁 ROOT


以上で、Tomcat のインストールは完了です。

Apache Tomcatの設定

Tomcatの初期設定を行います。設定の流れは以下の通りです。

  1. Tomcat9w.exeを起動する
  2. スタートアップの種類を変更する
  3. Java Virtual Machine のパスを変更する
  4. Java Heap Memory を増やす
  5. 接続確認をする

  1. 以下のフォルダ内にある[Tomcat9w.exe]を起動します。以下のコマンドを実行します。

    インストール先のフォルダパスの編集

    インストール先のフォルダパスはデフォルトのままにはせず、下記のような任意のランダムな文字列(赤文字部分)で階層を設けてください。

    C:\Program Files\Apache Software Foundation\615357a5e90b3d07fc0460fbc01d263b\Tomcat 9.0\bin

    フォルダパス

    C:\Program Files\Apache Software Foundation\<ランダムな文字列>\Tomcat 9.0\bin

    コマンドプロンプト
    cd "C:\Program Files\Apache Software Foundation\<ランダムな文字列>\Tomcat 9.0\bin"
    start "" "Tomcat9w.exe"
    

    ユーザー制御アカウント画面が出た場合

    ユーザー制御アカウント画面「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」が表示された場合は、[はい]をクリックします。


  1. 「Tomcat9 Properties」画面が表示されます。[General]タブを開き、「Startup type」を「Automatic(Delayed Start)」に変更します。

    image.png

    Tomcatの起動方法について

    Automatic(Delayed Start)=「自動(遅延開始)」は、
    より安全に起動するため、サーバー起動から2分後に起動する仕様になっています。


  2. [Java]タブを開き、以下の通り設定値を変更します。設定後[適用]のみクリックします。

    Tomcat9w.exeについて

    この後の手順でも[Tomcat9w.exe]を使用しますので、[OK]で閉じず開いたままにしてください。

    Java Virtual Machine

    %JAVA_HOME%\bin\server\jvm.dll
    

    Maximum memory pool

    2048
    
    image.png

    設定後の適用について

    設定後は必ず[適用]をクリックしてください。
    [適用]をクリックしない場合、設定が反映されません。


ログの設定

これ以降に設定するMC、KappletsのログはTomcatから生成されます。
それらのログを保存するための設定を行います。

設定前のTomcatの停止

この設定を行う前に必ずTomcatを停止してください。
[Tomcat9w.exe]の[General]タブで「Service Status」の[Stop]をクリックすると停止します。

  1. logging.propertiesを編集し、ログの保存フォルダを指定します。 以下のフォルダにあるlogging.propertiesをテキストエディタで開きます。

    インストール先のフォルダパスの編集

    インストール先のフォルダパスはデフォルトのままにはせず、下記のような任意のランダムな文字列(赤文字部分)で階層を設けてください。

    C:\Program Files\Apache Software Foundation\615357a5e90b3d07fc0460fbc01d263b\Tomcat 9.0\conf

    フォルダパス

    C:\Program Files\Apache Software Foundation\<ランダムな文字列>\Tomcat 9.0\conf
    

  2. 以下ハイライト部分を書き換え上書き保存します。

    1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
    1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory =${catalina.base}/logs
    1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = catalina.
    1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
    1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8
    
    2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
    2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = ${catalina.base}/logs
    2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = localhost.
    2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
    2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8
    
    3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
    3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = ${catalina.base}/logs
    3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = manager.
    3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
    3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8
    
    4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
    4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = ${catalina.base}/logs
    4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = host-manager.
    4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
    4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8
    
    変更前:1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory =${catalina.base}/logs
    変更後:1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/CATALINA

    変更後記述

    1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/CATALINA
    
    変更前:2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = ${catalina.base}/logs
    変更後:2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/LOCALHOST

    変更後記述

    2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/LOCALHOST
    
    変更前:3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = ${catalina.base}/logs
    変更後:manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/MANAGER

    変更後記述

    3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/MANAGER
    

    変更前:4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = ${catalina.base}/logs
    変更後:4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/HOSTMANAGER

    変更後記述

    4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/HOSTMANAGER
    

    ログファイルの保存期間について

    ログファイルの保存期間は、デフォルトで90日間です。保存期間を変更したい場合は、logging.propertiesのハイライト部分「maxDays」の数値を編集してください。

    1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
    1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/CATALINA
    1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = catalina.
    1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
    1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8
    
    2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
    2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/LOCALHOST
    2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = localhost.
    2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
    2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8
    
    3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
    3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/MANAGER
    3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = manager.
    3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
    3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8
    
    4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
    4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/HOSTMANAGER
    4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = host-manager.
    4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
    4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8
    
  3. Tomcatにログの保存先を設定します。 [Tomcat9w.exe]に戻り、[Logging]タブを選択し[Log path]に以下を入力します。

    C:\LOGS\TOMCAT\STDOUTERR
    
    image.png

  4. ログを保存するフォルダを作成します。 コマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを貼り付け、フォルダを作成します。

    mkdir "C:\LOGS\TOMCAT"
    cd C:\LOGS\TOMCAT
    mkdir CATALINA,HOSTMANAGER,LOCALHOST,MANAGER,STDOUTERR
    
    image.png

  5. Tomcatを起動します。[Tomcat9w.exe]に戻り、[General]タブを開き、「Service Status」の[Start]ボタンをクリックします。

    image.png

    「Service Status」が「Started」になったら[OK]をクリックします。

    image.png


作業完了確認

ブラウザで http://localhost:8080/ を開きます。
下記のページが表示されたらTomcatの起動は完了です。

Tomcat起動までにかかる時間

ブラウザ表示されるまで2~3分かかる場合があります。

image.png

ログの設定を確認します。 logging.propertiesを開き、記述が下記ハイライトの通りになっているかを確認します。

logging.properties保存場所

1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/CATALINA
1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = catalina.
1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
1catalina.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8

2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/LOCALHOST
2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = localhost.
2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
2localhost.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8

3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/MANAGER
3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = manager.
3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
3manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8

4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.level = FINE
4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.directory = C:/LOGS/TOMCAT/HOSTMANAGER
4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.prefix = host-manager.
4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.maxDays = 90
4host-manager.org.apache.juli.AsyncFileHandler.encoding = UTF-8

ログ保存フォルダが作成されていることを確認します。コマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを貼り付けます。

cd c:\LOGS\TOMCAT
dir
以下のようにフォルダ名が表示されていることを確認します。 image.png


以上で、Tomcat のセットアップは完了です。
次は、MySQLのセットアップを行います。


  1. Webコンテナとは、Webサーバー上で動作するJava言語で開発されたソフトウェア部品(JavaサーブレットやJSP)の実行環境となるソフトウェアです。 

  2. 利用するソフトウェア(JDK)の種類によりバスは変動しますので、適宜読み替えてください。